音楽スクール ドラパラ立川は、東京都立川市の立川駅にある音楽教室です。ドラパラはドラマーズパラダイスの略です。
当スクールが一番大切にしている方針は、音楽を心から楽しむことです。
アットホームな雰囲気の中、充実したレッスンを受けられます。
レッスンでは、特に、イベント、ライブなどの人前に立つステージの事や、CD制作などを前提とした実践的な心構えや技術を習得出来ます。
グルーヴ(groove)とは
- ジャズやロックなどの音楽で、「乗り」のことをいう。調子やリズムにうまく合うこと。
- デジタル大辞泉の解説 -
- 音楽に乗った状態。その曲のリズムや雰囲気などが気持ち良く感じられる状態。〔元来はレコード盤の溝の意〕
- 大辞林 第三版の解説 -
初心者からプロ志望の方まで、楽器演奏やボーカルを、生徒さんの目的に合わせたレッスンを受けることが出来ます。
当スクールでは、ボーカル教室とドラム教室を中心に、レッスンを行っています。
- ボーカル科
- 弾き語り科
- ピアノ科 (初級、中級まで)
- ドラム科
- 音楽理論(セオリー)科
- アンサンブル科
例えば、ボーカルもピアノも習いたいという悩みも解決!
レッスン時間やレッスン内容は、事前に個別にヒアリングして決めますので、オリジナルの個別レッスンをされている生徒さんも多くいらっしゃいます。
たとえば、バークリー音楽大学を首席で卒業している林 左知恵 講師によるレッスンでは、ボイストレーニング、ボーカルレッスンを通じ、特にグルーヴに特化したボーカルも習得できます。
グルーヴをチェックできるボーカルスクールは日本では数が少ないのが現実です。
グルーヴに特化したボーカルも習得できることは、ドラパラ立川の特長の一つです。
「音楽スクール ドラパラ立川」の特徴は、発声やピッチといった、ボーカリストの技術だけでありません。リズムにこだわります。
日本では数少ない、リズムレッスンを併せたボーカルレッスンの展開が出来る、より一歩踏み込んだ音楽教室です。
音楽の基本の1つであるリズム 、この土台を広げ、十分に個性を引き出します。
また、年に1、2回の発表会の他、毎月都内のライブハウスを貸し切り、ジャムセッション&ボーカリストの為のワークショップを開催。その他イベント多数。
実践を経験することにより、数多くのステージに立てる機会を積み、驚異的なスピードでスキルアップを目指します。
お気軽にお問合せくださいませ。